
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で設定できます。
Pixel7 シリーズでホーム画面から1タップで電話をかける事ができる、短縮ダイヤルの設定方法を解説します。
固定電話でお馴染みの機能である、よく電話する相手をショートカットとして登録する短縮ダイヤルをスマートフォンでも再現できます。
スマートフォン操作に慣れていない場合や、お年寄りの方がスマートフォンを使う場合にも便利な機能です。
動画で見る
短縮ダイヤルの設定方法は?

ホーム画面の何もない所を長押しして、ウィジェットをタップします。

ウィジェット一覧の中から、連絡帳をタップします。

展開されたメニューの中から、直接発信を長押しします。

長押ししたまま、短縮ダイヤルアイコンを配置する場所を決めて指を離します。

短縮ダイヤルに設定する相手を選んでタップします。

ホーム画面に短縮ダイヤルアイコンを設置できました。

短縮ダイヤルアイコンをタップすると、このような画面が表示されますが、「常時」をタップする事で次回は表示されなくなります。
短縮メッセージも可能
1タップで電話ではなく、メッセージを SMS で送る設定もできます。

その場合はウィジェットの選択画面で、直接メッセージを長押しして同様の方法で配置します。

設置したアイコンをタップすることで、テキストメッセージを送る画面が開きます。
関連記事

アイコンが文字ではわかりにくいので、写真を登録する事ができます。