2024年8月、例年より2ヶ月前倒しで Pixel9 シリーズが発表されました。
別枠で発表、発売されていた Pixel の折りたたみスマートフォン、Pixel Foldの後継機が「Pixel9 Pro Fold」として Pixel9 シリーズに加わりました。
Google Store でまさかの初期在庫完売で、注目度の高さがうかがえます。
ここでは Pixel Fold からどれだけ進化したのか、Pixel9 Pro Fold と比較していきます。
動画で見る
外観
まずは外観ですが、Pixel Fold ではやや横長な形をしていて縦に短い特長がありました。
しかし Pixel9 Pro Fold では縦長になり、閉じていれば一般的なスマートフォンと同様のサイズ感となりました。個人的には横長は気に入らなかったので、嬉しい変化です。
そして、カメラバーの変化があります。Pixel Fold では1列に並んでいましたが、Pixel9 Pro Fold では2列に並ぶ構造になりました。
開いた状態を見てみましょう。
Pixel Fold ではディスプレイの黒い部分(ベゼル)がかなり広く、均一でもないので美しくありません。個人的にはこれはちょっとなぁと感じていました。
Pixel9 Pro Fold ではベゼルが細く、均一になり見栄えがよくなりました。これも嬉しい進化です。
折り目に関しては実機を見てないのでまだわかりません。折り目がなくなる事はないでしょう。
Pixel Fold では開いた時に180度開ききらなかったようですが、Pixel9 Pro Fold ではヒンジが改善され、180度開くようになりました。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは、白系の Porcelain、黒系の Obsidian の2色です。
サイズ・重さ
サイズを見てみると、Pixel9 Pro Fold は開いた時に正方形のサイズ感に近づいた事がわかります。
注目ポイントは厚さが閉じた時で10.5mm、開いた時で5.1mmという薄さです。Pixel Fold より閉じた時で1.6mm薄型化されました。
しかも重さも26g軽量化されています。サイズが大きくなったにも関わらず軽くなっているのです。
ディスプレイ
ディスプレイは閉じた状態で6.3インチで、Pixel9 Pro と同じです。開いたら8インチという大画面になります。
8インチというと、かつて販売されていた Google タブレット「Nexus7」よりも大きいのです。
Pixel Fold よりも画面が大型化しています。
外側ディスプレイの表面は、耐久性と耐傷性に優れる Gorilla Glass Victus2 が使われています。Pixel Fold よりもグレードアップしています。
Pixel9 Pro Fold のディスプレイは、数値的には Pixel Fold より約1.5倍明るいです。1800ニトというと Pixel9 と同じです。
コントラスト比も向上しています。コントラスト比が高いほど、白と黒の明暗差がはっきりして、メリハリが生まれます。
スムーズディスプレイは最大120Hzまで対応しています。120Hzに設定すれば、画面のスクロールなどが滑らかに動きます。
Pixel9 Pro Fold では開いた時のディスプレイが1~120Hzになりました。静止画では1Hzなど可変式になり、バッテリーの節約に繋がります。
プロセッサ・メモリ・ストレージ
スマホの心臓部プロセッサは、Pixel9 Pro Fold で最新の Google Tensor G4 が搭載されました。Pixel Fold と比べて2世代分もグレードアップです。従来よりも処理速度や電力効率が改善されています。
そしてメモリも16GBに増量されました。AI 機能のためだと思いますが、大画面を生かしたマルチタスクも快適に動くと思います。
ストレージは128GBモデルがなく、256GBと512GBのみです。
バッテリー
Pixel9 Pro Fold は軽量化と薄型化のためか、Pixel Fold に比べてバッテリー容量が微減しています。
しかし、スーパーバッテリーセーバー使用での駆動時間は最長72時間と同じです。新プロセッサの電力効率改善で、バッテリー持ちが同じか良くなっている事を期待したいです。
急速充電性能は変わっていません。21Wでもまぁまぁ速いと思います。
急速ワイヤレス充電には対応していません。
セキュリティ
他の Pixel9 シリーズでは超音波センサーの指紋認証が搭載されていますが、Pixel9 Pro Fold では電源ボタンの指紋認証のため除外です。
7年間のセキュリティアップデートが提供されます。
背面カメラ
背面カメラについてはほとんど変わりありません。Pixel9 Pro Fold では超広角カメラにオートフォーカスが付いたくらいです。
超広角カメラと望遠カメラでは、他の Pixel9 シリーズに比べて劣っています。写真のこだわりの違いで1000万画素あれば十分という人も多いでしょうが、カメラにこだわりがある人は要注意です。
Pixel9 Pro Fold では至近距離から撮影できるマクロフォーカスに対応しています。
前面カメラ
前面カメラはほんの少しだけ画素数がアップしています。
画質が心もとないですが、折りたたみスマホは開くことができます。
このように外側ディスプレイで確認しながら、高画質な背面カメラで自撮りする事ができます。
インナーカメラ
折りたたみスマホにはもう一つカメラがあります。開いた時のカメラです。
インナーカメラは少しだけグレードアップ。Dual PD でぼけにくくぶれにくい写真が撮れます。
カメラ機能
Pixel9 Pro Fold では、Pixel Fold の機能に加えて、以下の機能に対応しています。
- プロ設定
- 一緒に写る
- マクロフォーカス
- こっちを見て
プロ設定
プロ設定ではシャッタースピードやフォーカス位置、ISO 感度も自由に調整できます。
一緒に写る
カメラを持つ人は、誰かに撮影を頼まない限り一緒に写る事はできません。
しかし、一緒に写る機能を使えば、別々に撮って後から合成する事ができます。
マクロフォーカス
マクロフォーカスは至近距離で撮影できるモードです。
思い切り近寄って、肉眼では見られない世界の写真を撮る事ができます。
こっちを見て
「こっちを見て」は小さなお子様を撮影する時に活用できる機能です。
なかなかこっちを見てくれなくて撮影できないと困った事はありませんか?
Pixel9 Pro Fold を開いて、外側ディスプレイで面白いアニメーションを流し、こちらに目を向けてもらうだけではなく笑顔も誘う事ができます。
写真編集機能
写真の編集機能は Pixel8 シリーズで登場した編集マジックやベストテイクが使えます。
集合写真を撮ると、全員が良い顔で撮るのは難しいものです。集合写真を何枚か撮って、全員が良い顔になるように編集できる機能がベストテイクです。
ズームした写真の画質を向上する機能もあります。
動画機能
Pixel9 Pro Fold で以下の動画機能が使えるようになります。
- 動画ブースト
- ビデオ夜景モード
- 音声消しゴムマジック
- マクロフォーカス動画
動画ブースト
動画ブーストは撮影した動画をクラウド上で、ノイズを低減したり夜の撮影を美しく補正する機能です。
ビデオ夜景モード
写真でしか有効にならない夜景モードが、動画でも使えるようになります。
音声消しゴムマジック
音声消しゴムマジックは特定の音だけを低減できる機能です。
例えば騒がしい場所で話しながら撮影した時、周りのノイズだけを低減して声を聞きやすくできます。
マクロフォーカス動画
動画でも至近距離撮影が可能になります。
ネットワーク
Pixel9 Pro Fold では5Gミリ波に対応しています。他の Pixel9 シリーズでは対応しておらず、Fold のみです。
Pixel9 では最新の Wi-Fi 規格 Wi-Fi7 に対応しました。しかし、Wi-Fi ルーター側も Wi-Fi7 に対応していないと Wi-Fi7 は使えません。
ルーターが対応していたとしても、契約インターネット回線が1Gbpsまでだと、高速インターネットが実現できません。
Wi-Fi7の最大速度は36Gbpsです。活かすためには100Gプランを契約する必要があるでしょう。
その他
イヤホンジャックと microSD カードスロットがないのは、いつも通りな感じです。今後も付く事はないでしょう。
有線イヤホンを使いたければ USB Type-C 接続のイヤホンがありますし、USB Type-C 接続の SD カードリーダーもあります。
折りたたみスマホはヒンジの関係上、防塵には対応していない事が多いです。
Pixel9 Pro Fold も例外ではなく、防水のみとなっています。砂埃が見られる場所では使わないなど、注意が必要です。
価格(Google Store)
価格はやっぱり高いですね。しかしこれだけ進化しているにも関わらず、4500円程度の値上げで済んだのは驚きでした。
ノートパソコンが世の中に出てきた頃の価格を彷彿とさせます。
Google Store の下取りを活用すれば、10万円台にできそうです。
あと数年したら値段も下がってくると思うのですが、そう期待したいです。
まとめ
最後に Pixel9 Pro Fold の進化のポイントをまとめました。
公式サイト
Google Pixel9Pro Fold | Google Store
関連記事
Pixel9 Pro XL と Pixel8 Pro の比較