
Pixel10の標準カメラアプリで、写真の撮り方を AI が教えてくれるカメラコーチ機能が登場しました。
写真を撮ってもいまいちパッとしない事ってありませんか?写真の撮り方は個人の癖などでアングルが固定されてしまいがちです。
カメラコーチを使うことで、思わぬアングルを提案され、写真の撮り方の学びになるかもしれません。
カメラコーチの使い方

カメラを起動して、撮影のアドバイスが欲しい時は、右上のカメラボタンをタップします。

AI がカメラの写っている風景を認識して、どのような写真を撮りたいか尋ねられます。
撮りたい構図の写真をタップします。

よりよい写真を撮るために、具体的なアドバイスが表示されます。指示に従ってみましょう。

指示に従ったら、右下の矢印ボタンをタップします。

次のアドバイスが表示されます。指示に従ってみましょう。これを繰り返していくと、より良い写真のアングルにたどり着きます。

最後のアドバイスにたどり着いたら、シャッターボタンをタップして写真を撮影します。

カメラコーチを終わるには、左下の×ボタンをタップします。
最初から良いアングルを表示してほしいと思うかもしれませんが、写真を撮る固定を楽しんでほしいという Google の意図があるそうです。
関連記事
Pixel10シリーズのガラスフィルム選びについて。