カメラ

Pixelスマホで星空写真を美しく撮る「天体撮影モード」

スポンサーリンク


天体撮影モードはPixel3以降で対応しています。

Pixel3 以降で星空写真を美しく撮る事ができる、天体撮影モードについて解説します。

夜景モードでも星空を撮る事ができますが、天体撮影モードでは夜景モードよりも長時間かけて光を取り込み、美しい星空を撮る事ができます。

動画で見る

天体撮影モードの特長

  • 最大4分かけて撮影
  • 手持ちでは撮影できず、3脚やスタンドが必須
  • 長時間光を取り込み、クリアな星空写真を撮影できる

天体撮影モードでの撮影は、とにかく Pixel を動かさない事が重要です。手持ちでは必ず手ブレが発生するので、3脚やスタンドで固定しなくてはいけません。

天体撮影モードの対応機種

Pixel4以降対応でしたが、アップデートで Pixel3 以降対応になりました。

天体撮影モードの使い方

Pixel のカメラを起動して、夜景モードにします。

そして、3脚やスタンドを使用して Pixel が動かないように固定します。

カメラを星空に向けて静止状態が数秒続くと、シャッターボタンが星アイコンに変わります。

そっとシャッターボタンを押しましょう。

4分間のカウントダウンが始まります。撮影終了まで動かさないようにしましょう。シャッターボタンをタップして、中断する事もできます。

カウントが0になったら、撮影終了です。

どんな写真が撮れる?

これは夜景モードで撮影した星空の写真です。

天体撮影モードを使用すると…。

星空が明るく鮮明な写真が撮れます。光が弱くて肉眼では見えにくい星もしっかり見えて、夜空には意外とたくさんの星が見える事がわかります。

天体撮影モードにならない

手持ちでは頑張っても天体撮影モードになりません。

天体撮影モードに切り替えるには、完全に動かない状態が数秒続く必要があり、3脚やスタンドで固定しなくてはいけません。

関連記事

PixelのカメラをWebカメラとして使うには?

スポンサーリンク


Pixelのメリット
アプリの使い方

-カメラ