
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で設定できます。
Pixel7 シリーズでキーボード入力時の振動をオン、またはオフにする方法を解説します。
パソコンのキーボードであれば押した感触がありますが、スマートフォンの場合は画面なので押した感触がありません。
その押した感触を擬似的に再現するために、文字入力時に振動するのです。しかし、振動の有無は個々の好みによって異なります。
振動が気に入らない場合は、振動をオフにする事ができます。
Pixel 標準キーボード Gboard を対象とした内容です。
動画で見る
キーボード入力時の振動の設定

キーボードの歯車アイコンをタップします。

メニューから設定をタップします。

キー操作時の触覚フィードバックのスイッチを切り替えます。
- オン:キーボード入力時に振動する
- オフ:キーボード入力時に振動しない

設定したら左上の矢印ボタンで戻ります。
関連記事
キーボードで文字を打つ時の音を出したり、消す方法は?