
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で設定できます。
スマートフォン版 Google スライドで、文字サイズを変更する方法を解説します。
プレゼンテーションでは文字サイズに配慮する必要があります。プレゼンテーションは画面上ではなくスクリーンに投影する事が多いので、文字サイズが小さいと読めないという事が起こりえます。
画面上とスクリーンでは文字の見え方が異なるので、注意が必要です。
文字サイズを変更するには?

文字サイズを変更したいテキストボックスをタップします。

画面上部の「A」アイコンをタップします。

サイズの所で文字サイズを調整します。
- vをタップ:文字サイズを小さくする
- ∧をタップ:文字サイズを大きくする
長押しすると連続タップしなくても素早くサイズを変更できます。

このように文字サイズを小さくしたり大きくしたり調整することができます。
関連記事
スマートフォンでスライドの順番を入れ替えるには?