![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/googleslide.jpg)
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で変更できます。
スマートフォン版 Google スライドで背景色を変更する方法を解説します。
Google スライドヘルプでは背景色を変更する場合はパソコン版で設定してくださいと書いてあります。
しかし、スマートフォンでも図形機能を応用することで背景色を変えたように見せる事ができます。
背景色を変更するには?
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback.jpg)
画面下部の図形ボタンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback2.jpg)
基本図形の四角形をタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback3.jpg)
四角形の四方の丸いツマミをスワイプして、スライドいっぱいに広げます。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback4.jpg)
塗りつぶしボタンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback5.jpg)
お好みの色をタップしてください。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslide6.jpg)
選択した色で塗りつぶされますが、配置済みの文字や画像が全て隠れてしまっています。
なので、作成した四角形をタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback6.jpg)
メニューの中から「︙」ボタンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback7.jpg)
メニューの中から「最背面へ」をタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/12/gslideback8.jpg)
これで背景色が変わったように見せる事ができます。
すべてのスライドで同じ作業をする必要があります。大変な場合はパソコン版で一度に背景色を変更できます。
関連記事
スマートフォンでスライドの順番を入れ替えるには?