
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で設定できます。
スマートフォン版 Gmail で自分で更新しないとメールが受信できない時の対処法について解説します。
これは Google アカウントの同期の問題です。Gmail など Google 系サービスと自動的に同期するかという設定があります。
Gmail を同期していない場合、勝手に更新されません。
Gmailを同期するには?

まずは設定をタップします。

下の方へスクロールして、パスワードとアカウントをタップします。

お使いの Google アカウントをタップします。

アカウントの同期をタップします。

Gmail の同期がオフの場合、自分で更新しないとメールが届きませんし通知も来ません。
- オン:自動で同期させて通知を届くようにする
- オフ:自分で更新しない限りメールが届かない
更新しなくてもメールが届くようにするには、同期をオンにしてください。
関連記事
Gmail のトレイに複数アカウントのメールが表示されてしまう時の対処法について。