![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmailicon.jpg)
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で翻訳できます。
スマートフォン版 Gmail で英語のメールを翻訳する方法を解説します。
実は昔はスマートフォン版 Gmail では翻訳ができませんでした。外部ツールを使用して翻訳することしかできませんでしたが、Gmail の機能として翻訳機能が実装されました。
もちろん英語以外にも様々な言語を翻訳する事ができます。
英語のメールを翻訳するには?
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku.jpg)
Gmail アプリで翻訳したいメールをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku2.jpg)
送信者名の右側にある「︙」ボタンをタップします。一番上の「︙」ボタンではありませんので要注意。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku3.jpg)
メニューの中から、翻訳をタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku4.jpg)
すると、日本語に翻訳されます。
英語(原文)に戻すには?
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku5.jpg)
原文を表示をタップすると、翻訳されたメールが原文に戻ります。
他の言語に翻訳するには?
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku6.jpg)
歯車アイコンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku7.jpg)
右側の言語ボタンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku8.jpg)
訳したい言語をタップします。
自動翻訳設定と解除する方法
英語で届いたメールを自動で翻訳するという設定ができます。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku6.jpg)
歯車アイコンをタップします。
![](https://pixeler.condb.link/wp-content/uploads/2023/10/gmhonyaku9.jpg)
「英語を自動的に翻訳する」をタップすると、英語で届いたメールは自動的に翻訳されます。
「今後英語を翻訳しない」をタップすることで、自動翻訳を解除できます。
関連記事
スマートフォン版 Gmail でスマホ専用署名を設定するには?