
スマートフォンの画面を Pixel Tablet に映し出す方法について解説します。
スマートフォンの画面を Pixel Tablet の大きな画面に映し出す事ができるので、複数人でコンテンツを視聴する事も可能になります。
スマートフォンの画面をタブレットに共有するには機材や専用アプリが必要なのですが、Pixel Tablet には Chromecast built-in が内蔵されているので専用機材は不要です。更に専用アプリも不要です。
画面共有を行う条件
以下の条件が揃わないと画面共有を行う事ができません。
- Pixel Tablet がホルダーにセットされている
- Pixel Tablet とスマートフォンが同じ Wi-Fi ネットワークに接続されている
用途
- スマートフォン用に作られたコンテンツをタブレットに映す
- スマホゲームをタブレットに映す
- スマホコンテンツを複数人で見る
- その他
スマートフォンの画面をタブレットに映す用途の一例です。その他にも様々な用途があります。
スマートフォンのゲームをタブレットに映すことで、タブレットは画面、スマートフォンはコントローラーというように役割を分担する事ができます。重いタブレットを持って遊ぶ必要がなくなります。
遅延がゼロというわけではなく、コンマ数秒程度の遅延があります。アクションゲームや FPS などシビアな操作が求められるものには向きません。
YouTube/Prime Videoなどをタブレットに映す
YouTube や Prime Video などの動画配信サービスを Pixel Tablet に映すのはキャストと呼ばれます。

スマートフォンで YouTube 動画を再生中に、動画画面をタップすると複数のボタンやコントロールが表示されます。
矢印部分のキャストボタンをタップします。

キャスト先に Pixel Tablet を選択します。
これで Pixel Tablet で動画が再生されます。
画面共有を停止する

動画画面をタップして、キャストボタンをタップします。

接続を解除をタップすると、画面共有が停止します。
スマホの画面全体をタブレットに映す
スマートフォンの画面全体をタブレットに映す事はミラーリングと呼ばれます。
資料の共有やプレゼンテーション、ゲーム画面を映す時などの用途があります。

スマートフォンのホーム画面で下へ2回スワイプします。

クイック設定パネルから、画面のキャストボタンをタップします。

画面の共有先に Pixel Tablet を選択します。

キャストの確認画面が表示されます。今すぐ開始ボタンをタップすると、スマートフォン全体が Pixel Tablet に映し出されます。
画面共有を停止する

ホーム画面で下へ2回スワイプします。

クイック設定パネルから、画面のキャストボタンをタップします。

接続を解除ボタンをタップすると、画面共有が停止します。
注意点
スマートフォンの画面の全てが Pixel Tablet に映し出されます。
キャスト中に表示された通知なども映ってしまいます。プライベートな情報が表示されないように注意が必要です。