
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で行なえます。
Pixel スマートフォンで使える消しゴムマジックについて解説します。
Pixel の CM で消しゴムマジックという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
消しゴムマジックとは?
消しゴムマジックとは、写真から不要な部分を消すことができる機能です。Photoshop では同様の機能がありますが、スマートフォンで手軽に使う事ができます。
例えば旅行中に観光地で写真を撮った場合、どうしても他の旅行者が写ってしまう事が多々あります。
そんな時に消しゴムマジックを使って、写ってしまった人影を消して被写体を際立たせる事ができます。
大きい人物は消せない事があります。
消しゴムマジックの使い方
Pixel スマートフォン以外で撮影した写真も消しゴムマジックを行う事ができます。
Google フォトで不要な部分を消したい写真を開きます。

画面下部の編集ボタンをタップします。

ツールタブを開きます。

消しゴムマジックボタンをタップします。

消しゴムマジックで消すことができる候補が白く表示されます。
その部分をタップしてみましょう。

AI により背景が自動補完されて、対象が消えました。

白くハイライトされた部分をタップする他に、消したい部分を指でなぞって囲む事でも消す事ができます。

編集が完了したら、完了ボタンをタップします。

最後に「コピーを保存」ボタンをタップして、元の写真を残して写真を保存します。
1つ前に戻すには?(アンドゥ)
消しゴムマジックを使って消した時、上手く消せない場合があります。

その場合は赤枠部の矢印ボタンをタップして1つ前段階に戻す事ができます。何度か消しゴムマジックを試してください。
消しゴムマジックを使った結果

今回例で消しゴムマジックを使った写真では、最初から人物がいなかったように消しゴムマジックで写真を加工する事ができました。
消しゴムマジックで消せないもの
写真に写った大きいものは消しゴムマジックで消しにくいです。消せたとしても背景が不自然になってしまいます。
小さく写った人物や、地面に落ちた石、葉っぱ、などは綺麗に消す事ができます。
関連記事
ピンボケ写真を補正する事ができるボケ補正の使い方。
写真の背景を後からぼかしを調整する方法。