
Pixel8系、Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7a、その他の Pixel でも同様の方法で設定できます。
Pixel7 シリーズで音声入力をしようとする時、以下のようなエラーが出る事があります。
音声入力を有効にできる権限がありません(音声入力)
キーボードの音声入力ボタンを押しても、音声入力ができないというトラブルです。
これはマイクの権限が与えられていない事が原因です。
最初に音声入力を使用する時にマイクの権限について尋ねられますが、この時に許可しない設定にしてしまったのでしょう。
Pixel 標準キーボード Gboard を対象とした内容です。
マイクの権限を与える
キーボードにマイクの権限を与える事で、この問題は解決します。

設定をタップします。

アプリをタップします。

アプリをすべて表示をタップします。

アプリ一覧の中から Gboard をタップします。

権限をタップします。

マイクをタップします。

アプリ使用中のみ許可をタップします。
設定したら、左上の矢印ボタンで戻ります。

マイクの権限を与えることで、音声入力が使えるようになりました。
関連記事
赤ちゃんの泣き声などを検知する音検知通知について。